春なのに……♪ ― 2014年03月10日
朝カーテンを開けると窓の外は真っ白でした。最近、真冬に逆戻りしたような日が多いのですが、夕べから降った雪は28センチとさすがにちょっと多すぎ(^^;)ササラ電車が景気よく市電の線路の雪をはね飛ばしていきました。なぜか車道には除雪車は入らなかったような。異常に雪が多かった去年と違い、すでに除雪体勢を敷いてないのでしょうか?年度末の土木工事に人の重機も回っているのかもしれませんね。
ただ、さすがに日差しは少しずつ春らしくなっているのか、日当たりのいい場所ではぐんと雪解けが進みました。日陰の雪はちょっとだけという感じ。「極寒の惑星」の春はまだまだ遠いです(^^;)。
年度末でそれでなくても忙しい我が家のメンテ係のM氏。今年は個人的に各種手続きをしなくてはなりません。今日は市役所の窓口はものすごく手際よかったのに、某銀行の本店窓口で呆れるほど時間がかかったそうな。私はその銀行の某支店に行ったけど、もっと待たされました。銀行員が税金の種類に詳しい必要はないのかもしれませんが、確定申告で国税庁に払う税は何なのか判らないので確認するといわれ、ちょっと困ったり……一般的には所得税ですよね。師走より忙しい弥生です(^▽^;)。
ただ、さすがに日差しは少しずつ春らしくなっているのか、日当たりのいい場所ではぐんと雪解けが進みました。日陰の雪はちょっとだけという感じ。「極寒の惑星」の春はまだまだ遠いです(^^;)。
年度末でそれでなくても忙しい我が家のメンテ係のM氏。今年は個人的に各種手続きをしなくてはなりません。今日は市役所の窓口はものすごく手際よかったのに、某銀行の本店窓口で呆れるほど時間がかかったそうな。私はその銀行の某支店に行ったけど、もっと待たされました。銀行員が税金の種類に詳しい必要はないのかもしれませんが、確定申告で国税庁に払う税は何なのか判らないので確認するといわれ、ちょっと困ったり……一般的には所得税ですよね。師走より忙しい弥生です(^▽^;)。
最近のコメント