紅茶と寿司と泡盛と2010年11月01日


猫の大三角形

9月上旬。菖蒲池のほとりで、互いに意識しながら距離を取る、猫3匹。珍しい組み合わせだったのと、猫たちが作った三角形が興味深かったので(^^;)。

11月1日は、「紅茶の日」で「寿司の日」で「泡盛の日」だそうですね。もしかすると、まだまだあるのかもしれません。泡盛は縁がないですが、紅茶と寿司は割引を利用したいところです。来年は誰かを誘ってお寿司にしましょうか?

先月温泉に行ったとき、引き戸に引っかけ、右手の中指の爪を割りました。テーピングして温泉につけてたら、生爪はくっつきましたが、割れた爪は戻るはずもなく……現在、超深爪状態、絆創膏がはなせません(^^;)。

今日は洗濯物を干していて、足を滑らせ台から落ちました。4年前に手術した傷口にまともに台の角をぶつけたので、半端なく痛かったです(ToT)。打撲だけですんだので、これも時間がたてば直るでしょう。こんなに怪我をするのは珍しいですが。寒さのせい?年のせいだとか思いたくないんですけど……?

今日の夕食は、知床豚のヒレカツ、キャベツの千切り、ブロッコリーの塩ゆで、ふき味噌、味噌汁。