消防用設備定期点検 ― 2008年09月11日

眼鏡、メイドキャップ、エプロンを外したエマさんです。きりっとしていて
家庭教師のようでしょう(^^)。実は、未開封の状態ではメイドキャップと
眼鏡は身につけていません。金属製の眼鏡は自分でフレームをまげて
かけるのですが、左右のバランスが難しかったです。メイドキャップは、
とにかく浮き上がるので四苦八苦。で、なぜエプロンを外してるかという
と、箱から出してみたら左肩が外れていたからです。ボディの性質上、
簡単にはめ直せるのですが、日頃手足を外したりするタイプとは縁が
薄いのでちょっとドキドキ。もうエプロンを脱がせることはないと思った
ので、記念写真(?)です(^▽^;)。
風が強いけどさわやかに晴れ上がり、絶好のお散歩日和。なのに……
細かい用事がいろいろあってお散歩できませんでした。最たるものが、
タイトルにも書いた消防用設備定期点検!知らない人が家の中に入る
のはできるだけ避けたい事態ですよね。あまり人に見られたくないもの
も多いし……でも、全部の部屋を見られるんです。押し入れの中まで。
いちいち気にしてないとは思いますが……やっぱりね(--;)。
アニメ雑誌を見てびっくり。「マクロスF」が半年というのは噂で聞いてま
したが、「スレイヤーズR」は13話までなんですね。Aから始まりMまで
なんて、キリが悪いような(^^;)。「RD潜脳調査室」なども終了(CATV
では1ヶ月遅れですが)。この秋の新番組、子安さんが出そうなものほ
どネットしてくれなさそう(--;)。
夕食は、秋刀魚の塩焼き、大根おろし、インカのめざめのサラダ、ほう
れん草のおひたし、キムチ、豆腐と長葱の味噌汁。
最近のコメント