作業中のBGV ― 2007年07月11日

「遙かなる時空の中で3」の原稿を描くときのBGVは、「攻殻機動隊SAC」
だったのですが、最近宗旨替えして「ケロロ軍曹」(1st&2ndシーズン)に
なりました。描いてるのはギャグではありません。念のため(^▽^;)。
「ケロロ軍曹」のグッズは結構出てますが、子安さんファンのDAIとしては
クルルのが第1希望。アニメの中では一番人気がないことになってますが、
なぜか通販サイトで食玩などはいつも最初に完売になります。生産個数が
他のキャラより少ないとも思えないので……人気あるんでしょうか???
今回はサブロー先輩とコンビですが、運良く手に入りました♪
原稿を描くときペン先を拭くテッシュの箱の横に置いてあります。お守り?
最高気温18℃ ― 2007年07月12日
この春、初夏に着るために長袖の薄手のニットのチュニックを買いました。
ターコイズブルーのおしゃれなの(当社比)。ところが、5月が涼しすぎて着
れず、6月は暑すぎて着る機会がありませんでした。このまま秋まで出番
がないかと思ってたんですが……さすが「極寒の惑星」の夏、侮れません。
本日の最高気温18℃。長袖チュニック、堂々のデビューです(^^;)。
チュニックを着て出かけたのは、PMFの教授陣による弦楽四重奏演奏会。
モーツァルトの弦楽四重奏曲 第21番 ニ長調 「プロイセン王第1番」。
ボッケリーニの弦楽五重奏曲 ハ長調(チェロが二人)。
シューベルトの弦楽四重奏曲 第14番 ニ長調 「死と乙女」。
アンコールは、シューベルトの弦楽四重箏曲 第10番 第4楽章。
心地よい音楽でした……半分以上記憶はありませんけど(^^;)。
ターコイズブルーのおしゃれなの(当社比)。ところが、5月が涼しすぎて着
れず、6月は暑すぎて着る機会がありませんでした。このまま秋まで出番
がないかと思ってたんですが……さすが「極寒の惑星」の夏、侮れません。
本日の最高気温18℃。長袖チュニック、堂々のデビューです(^^;)。
チュニックを着て出かけたのは、PMFの教授陣による弦楽四重奏演奏会。
モーツァルトの弦楽四重奏曲 第21番 ニ長調 「プロイセン王第1番」。
ボッケリーニの弦楽五重奏曲 ハ長調(チェロが二人)。
シューベルトの弦楽四重奏曲 第14番 ニ長調 「死と乙女」。
アンコールは、シューベルトの弦楽四重箏曲 第10番 第4楽章。
心地よい音楽でした……半分以上記憶はありませんけど(^^;)。
ビデオ活躍中 ― 2007年07月13日
食事の支度をしなくていい日だったので、家に籠もり原稿を描いてました。
今月も半ば近くなりましたが、ノルマ14枚のうち完成原稿は……1枚。
描きかけのものもあるので、今月は先月の二の舞にはならないはず……
たぶんなりません……なったら困る(^^;)。
BGVは「ケロロ軍曹」。DVD-Rではなくビデオなので6時間交換不要。
それにしてもケロロ軍曹の日常って微妙に痛いです。地球侵略と原稿の
違いはあっても、進まない理由は似てるので……(^▽^;)。
今月も半ば近くなりましたが、ノルマ14枚のうち完成原稿は……1枚。
描きかけのものもあるので、今月は先月の二の舞にはならないはず……
たぶんなりません……なったら困る(^^;)。
BGVは「ケロロ軍曹」。DVD-Rではなくビデオなので6時間交換不要。
それにしてもケロロ軍曹の日常って微妙に痛いです。地球侵略と原稿の
違いはあっても、進まない理由は似てるので……(^▽^;)。
テーマは「トマト」 ― 2007年07月14日
我が家のPCメンテ係のM氏のお姉さんはカメラが趣味です。習いに行って
いる教室の作品展があったので見に行きました。技術的なことはさっぱり
なので、好き嫌いしか感想が言えないのですが……写真って絵画以上に
個人的なものなんですね。きれいな風景写真が多かったです。行ったこと
がある場所だともっと感慨があるのかも(^^;)。
以前新聞に有名写真家が二人デジカメの功罪について寄稿してましたが、
フィルムカメラとデジカメとどっちが優れているかというより、カメラマンだけ
でなく誰もが気軽に写真を撮れるようになったことの方が大きいという説に
賛成。撮った本人が気に入ればいいんですよね。たとえ多少ピンぼけでも
(^▽^;)。
行きつけのカクテルバーの今月の食べ飲み放題のテーマは「トマト」です。
メニューを見たら美味しそうだったので行ってきました。
○モッツアレラチーズとトマト カプリ風
○桃とトマトの冷製スープ
○トマトとじゃが芋のブーランジェール
○ラム肉のシャブシャブ フレッシュトマトソースイタリアン風
○アボカドと小海老のポテトサラダ
○夏いかとオクラのスパイシーフリット
○とうもろこしのフラン 茄子のクリームソース
○スモークサーモンと水菜の湯葉包み 浅利のリゾット添え
○カスベのポワレ キャベツとベーコンのソース
○野菜たっぷり黒酢豚
○真夏のカポナータを冷たいカッペリーニで‥
○デザート(抹茶のムース)
とても美味しかったです。でも、カクテルのバリエーションが初めて行った頃
の1/3くらいに減ってしまったのが悲しいです(ToT)。
いる教室の作品展があったので見に行きました。技術的なことはさっぱり
なので、好き嫌いしか感想が言えないのですが……写真って絵画以上に
個人的なものなんですね。きれいな風景写真が多かったです。行ったこと
がある場所だともっと感慨があるのかも(^^;)。
以前新聞に有名写真家が二人デジカメの功罪について寄稿してましたが、
フィルムカメラとデジカメとどっちが優れているかというより、カメラマンだけ
でなく誰もが気軽に写真を撮れるようになったことの方が大きいという説に
賛成。撮った本人が気に入ればいいんですよね。たとえ多少ピンぼけでも
(^▽^;)。
行きつけのカクテルバーの今月の食べ飲み放題のテーマは「トマト」です。
メニューを見たら美味しそうだったので行ってきました。
○モッツアレラチーズとトマト カプリ風
○桃とトマトの冷製スープ
○トマトとじゃが芋のブーランジェール
○ラム肉のシャブシャブ フレッシュトマトソースイタリアン風
○アボカドと小海老のポテトサラダ
○夏いかとオクラのスパイシーフリット
○とうもろこしのフラン 茄子のクリームソース
○スモークサーモンと水菜の湯葉包み 浅利のリゾット添え
○カスベのポワレ キャベツとベーコンのソース
○野菜たっぷり黒酢豚
○真夏のカポナータを冷たいカッペリーニで‥
○デザート(抹茶のムース)
とても美味しかったです。でも、カクテルのバリエーションが初めて行った頃
の1/3くらいに減ってしまったのが悲しいです(ToT)。
三連休 ― 2007年07月15日
微妙に二日酔い気味なので、家でおとなしくトーン貼りして過ごしました。
休日は家族がいるので、ペン入れなどはやりづらいんです(^^;)。
昨日、ネット通販で申し込んでいたリカちゃん用のシューズセットとドール
スタンドが届きました。もういつでもファッションショーが開けます(^▽^;)。
リカちゃんの靴は、さすがにmomokoのとは違って色とりどり。小さい子が
アメと間違って口に入れそうなので、防止策として苦い味をつけているんで
すね。もちろん無害な物質ですが、遊んだ後は手を洗わないといけません。
プチブライスの靴もかわいいですが、こういう仕掛けは付いてません。
もっと小さいので口に入れたら、吐き出すまもなくのみ込んでしまいそう。
小さい子がいるお家では、ティップトゥのプチは遊べませんね。
休日は家族がいるので、ペン入れなどはやりづらいんです(^^;)。
昨日、ネット通販で申し込んでいたリカちゃん用のシューズセットとドール
スタンドが届きました。もういつでもファッションショーが開けます(^▽^;)。
リカちゃんの靴は、さすがにmomokoのとは違って色とりどり。小さい子が
アメと間違って口に入れそうなので、防止策として苦い味をつけているんで
すね。もちろん無害な物質ですが、遊んだ後は手を洗わないといけません。
プチブライスの靴もかわいいですが、こういう仕掛けは付いてません。
もっと小さいので口に入れたら、吐き出すまもなくのみ込んでしまいそう。
小さい子がいるお家では、ティップトゥのプチは遊べませんね。
海の日 ― 2007年07月16日
我が家にとってはお休みの日ですが、月曜日なのでお仕事の人もいます。
件のマンション建設工事だけではなく、近所を流れている川の堤防工事が
ちょうど我が家のすぐ近くになったので、工事の騒音がステレオ放送。
家にいてもゆっくりできないので、お買い物に出かけました。
最高気温は27℃の夏日ですが、「極寒の惑星」らしく湿度が低めで、木陰
などは涼しく、お昼寝したら気持ちよさそう。お買い物して、マザーリーフで
マンゴーパフェを食べて、公園をお散歩……いい休日です(^^)。
……ただ、うっかり半袖で出歩いてしまったので、首筋と腕に太陽湿疹が。
明日は皮膚科に行かないと(ため息)。
件のマンション建設工事だけではなく、近所を流れている川の堤防工事が
ちょうど我が家のすぐ近くになったので、工事の騒音がステレオ放送。
家にいてもゆっくりできないので、お買い物に出かけました。
最高気温は27℃の夏日ですが、「極寒の惑星」らしく湿度が低めで、木陰
などは涼しく、お昼寝したら気持ちよさそう。お買い物して、マザーリーフで
マンゴーパフェを食べて、公園をお散歩……いい休日です(^^)。
……ただ、うっかり半袖で出歩いてしまったので、首筋と腕に太陽湿疹が。
明日は皮膚科に行かないと(ため息)。
海の日SP ― 2007年07月17日
「名探偵コナン」の海の日SPを編集してDVD-Rの保存版を作成。
原作ではそうでもないのですが、アニメ版の白馬探が好きです。石田彰さん
がいいです。「銀魂」の桂小太郎や「ケロロ軍曹」のサブロー先輩のように、
美形で計り知れないところがありますが、飄々として妙にとぼけた感じが
ありますよね。何よりいいところのお坊ちゃまなのがポイント高いです。
「SEED」のアスランに似たタイプといえるかもしれません。苦労性じゃない
ですけど(^^;)。
それにしても、編集していてしみじみと思ったんですが、CMが多いですね。
2時間SPですけど本編は1時間28分でした。DVD-Rの開いた部分を
どうしましょう???
原作ではそうでもないのですが、アニメ版の白馬探が好きです。石田彰さん
がいいです。「銀魂」の桂小太郎や「ケロロ軍曹」のサブロー先輩のように、
美形で計り知れないところがありますが、飄々として妙にとぼけた感じが
ありますよね。何よりいいところのお坊ちゃまなのがポイント高いです。
「SEED」のアスランに似たタイプといえるかもしれません。苦労性じゃない
ですけど(^^;)。
それにしても、編集していてしみじみと思ったんですが、CMが多いですね。
2時間SPですけど本編は1時間28分でした。DVD-Rの開いた部分を
どうしましょう???
マンゴー・パッション・フラペチーノ ― 2007年07月18日
土曜日に「ハリーポッター5」を観るので、新売り券を買いに行きました。
11時発売開始なので10分ほど前にチケット売り場に到着。いつもは数人
しかいないのに、夏休み直前なのでかなりの人数が待ってました。スタッフ
のお姉さんが別な場所に二列並ぶようにいうので、ゾロゾロと移動。すると、
そこは「ハリーポッター」の新売り券の人だけで、「ポケモン」などはあちらに
といいだすのでちょっと混乱。11時になってもそのまま放っておかれたので
全員でまたゾロゾロとチケット売り場に移動。……なんだかなあ(--;)。
「極寒の惑星」の人間は並ぶのが下手ですが、並ばせる方はもっと下手。
いつもより人数が多くて混雑すると判っているなら、整理券でも配布すれば
簡単なのに。まあ、首都圏とは違い、混雑すると言っても高がしれている
ので、必死にならなくとも希望の日に映画を観ることはできるんですが。
DAIも無事に希望の時間の希望の席が取れました。
帰りはスタバで新メニューの「マンゴー・パッション・フラペチーノ」に挑戦。
今年のマンゴーはパッションフルーツの味がミックスされていて、水っぽく
なくて美味しいです。次は「ラズベリー・カシス・フラペチーノ」に挑戦予定。
11時発売開始なので10分ほど前にチケット売り場に到着。いつもは数人
しかいないのに、夏休み直前なのでかなりの人数が待ってました。スタッフ
のお姉さんが別な場所に二列並ぶようにいうので、ゾロゾロと移動。すると、
そこは「ハリーポッター」の新売り券の人だけで、「ポケモン」などはあちらに
といいだすのでちょっと混乱。11時になってもそのまま放っておかれたので
全員でまたゾロゾロとチケット売り場に移動。……なんだかなあ(--;)。
「極寒の惑星」の人間は並ぶのが下手ですが、並ばせる方はもっと下手。
いつもより人数が多くて混雑すると判っているなら、整理券でも配布すれば
簡単なのに。まあ、首都圏とは違い、混雑すると言っても高がしれている
ので、必死にならなくとも希望の日に映画を観ることはできるんですが。
DAIも無事に希望の時間の希望の席が取れました。
帰りはスタバで新メニューの「マンゴー・パッション・フラペチーノ」に挑戦。
今年のマンゴーはパッションフルーツの味がミックスされていて、水っぽく
なくて美味しいです。次は「ラズベリー・カシス・フラペチーノ」に挑戦予定。
昨日は休刊日? ― 2007年07月19日
昨日は雑誌が入荷しなかったので、最近水曜日発売になっていたサンデー
を久しぶりに木曜日に買いました。ドールハウスの「ヨーロピアンパレス」は
木曜日発売なので、雑誌だけで大荷物です。本当は今日は買い物に行か
ない予定だったのに、生姜を昨日買い忘れたのが敗因でした。どうしてこう
いう日に限って、新製品のマンゴーヨーグルトとか見つけてしまうんでしょう
(^^;)。
を久しぶりに木曜日に買いました。ドールハウスの「ヨーロピアンパレス」は
木曜日発売なので、雑誌だけで大荷物です。本当は今日は買い物に行か
ない予定だったのに、生姜を昨日買い忘れたのが敗因でした。どうしてこう
いう日に限って、新製品のマンゴーヨーグルトとか見つけてしまうんでしょう
(^^;)。
納涼(?)花火大会 ― 2007年07月20日
DAIが住む町では例年は三回花火大会が催されます。今年はY新聞が
夕張で花火大会を開くためお休みになり、二回しか開かれないことに。
花火といえば浴衣が定番だとは思うのですが……DAIの場合寒がりなので
トレーナーの上にブルゾンを着ておでかけ。いつもはこれでなんとかなるん
ですが、今年は風が強くて気温も低めだったのでカーディガンを追加。
どう考えても納涼じゃなく耐寒花火大会(^^;)。
来週はもう少し暖かいといいのですが。
夕張で花火大会を開くためお休みになり、二回しか開かれないことに。
花火といえば浴衣が定番だとは思うのですが……DAIの場合寒がりなので
トレーナーの上にブルゾンを着ておでかけ。いつもはこれでなんとかなるん
ですが、今年は風が強くて気温も低めだったのでカーディガンを追加。
どう考えても納涼じゃなく耐寒花火大会(^^;)。
来週はもう少し暖かいといいのですが。
最近のコメント