真夜中の襲撃者 ― 2007年07月25日
早起きしてお弁当を作らなくてはいけないのに、昨夜はトーン貼りが長引き
1時半に寝ました。で、なんかあちこちが痒くて目が覚めたのが2時45分。
首筋、右腕の肘、左腕の手首の3ヶ所が蚊に刺されボッコリ腫れ上がって
ました。薬を塗って寝直そうとしたその時……ブーンという不吉な羽音が。
このままでは被害が拡大しそうなので、殺虫剤をまいて寝室を閉め切り、
他の部屋に避難して待つこと20分。窓を開けて換気をし、寝直した時には
3時半を回ってました。貴重な睡眠時間を返して……(ToT)。
眠い目をこすりつつお洗濯をしてから、美容室にカットに行きました。いつも
お世話になっていた美容師さんが今週いっぱいで辞めるので、ご挨拶。
妙なところに癖のある、パーマのかかりづらい私の髪を、せっせとなだめて
くれた腕のいい人だったので残念。Mデパートの化粧品売り場で長い間
お世話になっていた店員さんも、先週いっぱいで辞めてしまいました。
子供を産んでも、小さい子がいても、女性にそんなに負担がかからない社会
だったら、お二人とも違う選択肢もあった気がします。選択肢が限られるの
が問題ですが、少子化対策はその辺手薄ですよね。
今夜も遅くまでトーン貼り。ノンブル張り(ページ数を表す数字のシール)を
貼ろうとしたとき一瞬寝てしまったらしく、「7」を貼るつもりで「124」を貼って
ました。セロテープで剥がして「7」を貼ったら、今度は場所を間違いました。
こんなドジはさすがに生まれて初めてなので日記に書いておきます(^^;)。
そして、睡眠不足で始まった一日は、最高気温30.8℃。
今年初めての真夏日を記録したのでした(^▽^;)。
1時半に寝ました。で、なんかあちこちが痒くて目が覚めたのが2時45分。
首筋、右腕の肘、左腕の手首の3ヶ所が蚊に刺されボッコリ腫れ上がって
ました。薬を塗って寝直そうとしたその時……ブーンという不吉な羽音が。
このままでは被害が拡大しそうなので、殺虫剤をまいて寝室を閉め切り、
他の部屋に避難して待つこと20分。窓を開けて換気をし、寝直した時には
3時半を回ってました。貴重な睡眠時間を返して……(ToT)。
眠い目をこすりつつお洗濯をしてから、美容室にカットに行きました。いつも
お世話になっていた美容師さんが今週いっぱいで辞めるので、ご挨拶。
妙なところに癖のある、パーマのかかりづらい私の髪を、せっせとなだめて
くれた腕のいい人だったので残念。Mデパートの化粧品売り場で長い間
お世話になっていた店員さんも、先週いっぱいで辞めてしまいました。
子供を産んでも、小さい子がいても、女性にそんなに負担がかからない社会
だったら、お二人とも違う選択肢もあった気がします。選択肢が限られるの
が問題ですが、少子化対策はその辺手薄ですよね。
今夜も遅くまでトーン貼り。ノンブル張り(ページ数を表す数字のシール)を
貼ろうとしたとき一瞬寝てしまったらしく、「7」を貼るつもりで「124」を貼って
ました。セロテープで剥がして「7」を貼ったら、今度は場所を間違いました。
こんなドジはさすがに生まれて初めてなので日記に書いておきます(^^;)。
そして、睡眠不足で始まった一日は、最高気温30.8℃。
今年初めての真夏日を記録したのでした(^▽^;)。
最近のコメント